AmatiasのHP開設奮闘記


 

2001年1月、これまで使っていた「MSドス」というシステムのパソコンから、ようやくWINDOWSパソコンへ切り替えた。
パソコン通信からネットデビューをしたのもこの頃だったかな。家に居ながらにして、さまざまな情報を入手できることがなんとも新鮮で、暇さえあればパソコンの電源を入れてネットに接続して、寝る前に電源を切るというパソコンにとってはなんともかわいそうな生活を送っていた。


 

それに加えて、私の回りでも個人のHPを作っていく人たちが多くなり、「自分も情報収集してるだけじゃ無くて、こういうのも作ることができたらなあ。」と、熱烈に思うようになっていった。それが、2003年の3月のことだったかな確か。(苦笑)そこから、私のHP作り計画は始まったのだった。


 

Amatiasというハンドルネームが示すように、私は数年前から埼玉県のあらゆることに、そして小学生の頃から(もちろん現在も)地域や町などの話題に、ものすごく興味を持っている。
どうして埼玉県なのかはこのHPの「Amatiasって何者?」に嫌というほど書かれてあるんでここでは省略しますが、これらをただ自分の中にだけとどめておくのもなんとももったいない。
今はインターネットも普及してるんだし、どうせならHPという形で一人でも多くの人たちに伝えていけたらなあという思いを強く持っていた。


 

そんなわけで、HPをどんな構成で作りたいかももちろん固まってはいたけれど、何を隠そういちばん肝心な部分「HPを作るための知識」というものをまったく知らなかったんでした。(苦笑)
しかし、まったく知識も知らないくせに、ページの開設日は絶対5月1日にしようということはちゃっかり決めていた。
このページ を作っている友人兼管理人さんと私は家も近かったこともあって、早速それらの知識を伝授してもらおうと相談しようとしたんだけれど、なぜかなかなか「HPを作ってみたい」という言葉が出ない。
たぶん、かなり難しいことをしたりお金がかかったりするのかなあという思いが先走ってしまったからこの一言が出なかったのかも知れないけれど、どうやら「HTMLタグ」というものを覚えれば、HPは作れてしまうらしい。
「よっしゃぁー、それならこっちのもんだぜぃー!」とHPを本格的に作ることを決心して、早速その友人にHTMLタグを教えてもらった。
うぅーん、思ったより難しいぞ!(苦笑) ちなみに、これを教えてもらったのが、開設予定日の2週間前というんだからなんとも恐ろしい。
それに加えて、さまざまなHPがどんなタグで作られているのかも見ることができることも教えてもらって、早速その日からHP作りは本格稼動した。
それからの2週間あまり、毎日のようにこのHTMLタグとの格闘の連続だった。うまくリンクが貼れていなかったり、ちゃんと見出し文が書かれていなかったり、改行マークを付け忘れたりなどなど。
やがて、いろいろあれやこれやと悩まされながらも根性と気合で、計画通り開設予定日の前日(日付が変わるか変わらないかくらいだったかな)ぎりぎりにページはほぼ完成。
あとは、サーバーにページをアップするだけというときになって事件発生。いきなり、ネットに繋がらなくなってしまった、うひょぉー。
私の通信環境はエアーH(PHSの通信カードのこと)なので、この事件は単にこれを管轄する所が混んでいただけという理由ですぐに解決。
まあそのときにあまりにも動揺しすぎて、ダイヤルアップの部分をいろいろといじくっていて番号をうっかり消してしまってもいたもので(苦笑)、これも直してもう1ど改めてHPのコンテンツの一つ一つがちゃんとあることを確認して、
2003年5月1日(だいたい午前2時くらいかな)、予定どおりついに「Amatiasの玉手箱」としてこのネットの世界にうぶごえをあげて誕生したのだった。


 

追伸


 

先ほど、開設日は5月1日にすると決めたと書きましたが、多分ここで「なぜにそんな中途半端な日なのか?」という疑問を持った人も多いことでしょう。(笑い)
5月1日というと世間ではメーデーという認識の方が非常に強い。けれど時同じくして、このページの主人公である埼玉県では2001年の5月1日に、大宮市・浦和市・与野市の3市が合併して「さいたま市」が誕生している。
私も、この「さいたま市」という名前にものすごく違和感はあったものの、それでもかなり興奮したことを覚えている。
そんな訳で、さいたま市の誕生日と同じ5月1日にしておけば、絶対忘れないだろうという単純な理由があったんでございます、はい。(笑い)もちろん、さいたま市の方が先輩ですよ♪☆。
ちなみに、この日に開設できなかった場合は、埼玉県民の日である11月14日まで引き伸ばそうと思ってたんですよ!(爆笑)


次へ