今月の市町村


 6月に入っても、まだまだ激しいほどの気温のアップダウンが続いてしまっていて、
いったい今が何の季節なのかさえ分からなくなることが日常茶飯事になってしまいつつある今日このごろ。
皆さん、体調は崩してませんか。今年は何でも喉に来てしまう風邪が流行っているとか。
なんて人事のように言っている自分も、4月に見事に喉をやられてしまい、2日間くらいまともに声が出せずにほんと困りました!(汗)
6月は梅雨なんちゅう厄介なものもあるけれど、ジューンブライドという言葉が指すように、結婚シーズンでもありますよね!
結婚式場などの業界にとってはこの時期は特に書き入れ時なんだとも聞いたことがあります。
雨降って地固まるとはほんとうまい表現ですよね。


 

でも、梅雨でじめじめしていたって、このコラムだけはいつも晴れ渡った空のごとく爽やかに楽しくをモットーに旅を続けていますよ!
 NACKN ジューンブライドって私も聞いたことがあるけど、これだけでも結構めでたい響きだよね!
 AMATY ほんとだね。なんかわくわくするっていうか、幸せをおっそわけしてもらったような気分にさえなるし。
 NACKN 実は私も前に知り合いの結婚式にお呼ばれされたことがあって、確かそのときも6月だったよ。
 AMATY へぇー、NACKNにもそんな経験があったとは初耳だぁ!
 NACKN いやぁーもうほんっとすごく豪華だったし、なにより料理がむっちゃくちゃ美味しかったんだよねえ。あんなのまた食べてみたいよぉー!
 AMATY ん?ったくもう、せっかくこれまでロマンチックなムードだったのにどうしていつも最後はこんな結末なんじゃぁ!!(苦笑)


 

ってことで、ジューンブライドとは全く関係ないけれど、今回は昔から「健康都市宣言」を掲げ、
有名な出身者も数多く存在する神奈川県の大和市を訪れてみましょう。ここでも、いろんな話題に出会いそうだよ☆
 NACKN よっしゃ、そんだったら渋谷駅から等級田園都市線に乗っていけば、終点の中央林間駅まで行けるし、これで行ってみようか♪
小田急線も考えたんだけど、こっちの方が駅数も多いしゆっくりできるよね!
 AMATY いやぁーいつも思うけれど、ほんと鉄道には詳しいよねえ(@@)
それも、いろんな行き方知ってるしね。
 NACKN いやぁーお役に立てて光栄だわ!!ほら、結構レトロな雰囲気になってきたよ!楽しみだねえ。
 AMATY うんうん、こういう所ってすごく落ち着くね♪☆


 

大和市ってどんな所なんだろう?


 大和市は、神奈川県でもほぼ中央に位置していて、都心からは約40キロメートル県内にある都市なんだよ。
1959年にこの市が誕生して、2009年に市政施行50周年を向かえて、さらに活気付いてきているんだ!
旧高座郡大和町であったこの市は、関係市の申し出を受けて政令で定められた(特例市)にもなっているところなんだ!
ちょっと難しかったかも知れないけど、簡単に言えば、人口が20万人を超えた市町村であれば
(特例市)に成ることができるんだよ。

 

ンーー、ほんとにちょっと難しいねえ。でもなんとなくだけどイメージできたよ!そういえば、さっき旧高座郡だとか言ってたけど、どういうことだ?


 うわ、なんだぁ、ずいぶんとまあストレートな質問だこと!(苦笑)それじゃあ、歴史も交えながら特徴を紐解いてこうかな。
時は遡ること1889(明治22)ねん、町村制が施行されてこの辺りに鶴見村と渋谷村という二つの村が誕生したんだよ!
でもね、一方の鶴見村で深刻な分村問題が発生してしまい、これを解決するために鶴見村を大和村と名前を改称したことで収まったんだって。
その時の村長の名言から、大いなる輪で結集して行こうという意味が転じて、これが現在の市町村名の由来にもなっているんだよ☆


 

また、この市には厚木基地が近かったことから、戦時中のみならず戦後になっても騒音が耐えなかった地域でもあるんだよ。
戦時中に単独で町政を思考して大和村となり、1959(昭和34)年に、大和市としてスタートし、
1976年には田園都市線が全面開通するなどなど、交通の利便性にも優れた都市へと発展していったよ!
私も、どうして大きいにへいわのわと書いてやまとって読むのか疑問だったんだけど、これで納得だね☆


 

大いなる輪で結集なんてすごくすてきな名言だよね!その名のとおりほんとに発展し続けてるね。それで、特産品や観光スポットはどんな所があるのかなあ?


 そうそう、大和市は自然も多いけど水源にも恵まれていることもあってレトロな雰囲気もある所だから、
特産品も結構変わったものが多いんだよ。
ここでいくつか紹介してみましょうね☆
お菓子では、さくら街道、やまと最中、湘南ポテト、りんかんサブレーなどなど。
どれも残念ながら食べたことがないけれど、サブレー類っていろんな地域独自のものが多いよね☆
味もそれぞれ微妙に違うし、このりんかんサブレーは現在の中央林間駅付近で派生したお菓子かも知れないね☆
また、地酒も実にいろんな種類があって、たとえば「巨峰の雫」という名前の大和ワインや、
「鶴舞の里」というワインなどなど。
それに、果物でも湘南なしっていうのもあるよ。美味しそうだねえ!
湘南って聞くとものすごくわくわくしてきちゃうのは、私だけだろうか?


 

地酒かぁ、大きくなったらぜひ飲んでみたいぞ。いろんなお菓子も今にも食べたくなっちゃうくらい沢山!そうそう、この市は出身有名人がすごく多いとか聞いたんだけど?


 いやぁー私もびっくりしたんだけど、大和市出身の有名人ってほんとに結構多いんだよね!みんなも絶対知ってる人たちばかりだよ!
ミュージシャンでいえば、歌手でありシンガーソングライターでもある「杏里」や、
元LUNA SEAのメンバーの「河村隆一」が居るよ。
杏里が大和市出身だったなんて私も初めて知ったし、それまでは外国のアーティストだとさえ思ったこともあったほどだよ!


 

あと、ドラえもんやサザエさんなどの国民的アニメを中心にいろんな歌を発表している歌手であり声優さんでもある「堀江美都子」も、この市出身なんだよ。
女優さんで言うならば、香坂みゆきも居るね。香坂みゆきは、TBS系列の「ハナマルマーケット」でもよく出演していたことが多かったから、
名前もなんどか耳にする機会も少なくないだろうねえ☆


 

 激動な時代を乗り越え、大いなる輪で未来に繋ぐ都市、大和市。
ところで、みんなは「まほろば連邦」って言葉を聴いたことあるかなあ?
これは、場所は違えど日本全国で「大和」という名前を持っている12市町村のことを指すんだよ。
日本全国に「大和」という名前を持つ市町村が12もあったなんてびっくりだよね。
私は、この大和市と東京都の東大和市くらいしか思いつかなかったな。
こんな共通点でいろんな市町村との交流があるって、すごく画期的なことだし、深いきずなも感じるよね♪
大和市に関する詳しい内容は、大和市ホームページ へどうぞ。
きれいな画像でお出迎えしてくれるよ♪☆


他の市町村へも行ってみよう!
トップページへ戻る