今月の市町村


 

みなさぁーん、「A Happy New Year!!」いよいよ2008年の幕開けですよぉー!2008年のお正月、それぞれどのように過ごしているんでしょうか?
海外や国内で家族や友人なんかで旅行を楽しんでいる方、古里へ帰省して久々の仲間に会って有意義な時間を過ごしている方、
お正月特番を見ながらのんびり家で過ごす方、はたまた寝正月なんて方も?(笑)、いえいえ「仕事や受験などに追われてお正月なんてのんきなこと言ってる暇ないんだよ」という方、皆さん過ごし方はさまざまだと思います。
今年はなんと言ってもオリンピックイヤー。もしかするとこのコラムも海外へ出ることもあるかも知れないですよぉー。
今年も、この「マイタウンコラム」のコーナーでは、多くの都市の知られざる魅力をわかりやすく楽しく伝えていきますので、Amatiasと一緒にウェブ上での気ままな旅に出かけてみましょうね。今年もどうぞよろしくお願いしまーすm(__)m♪!


 

いやぁー、お正月といえば、初詣も欠かしちゃいけない行事の1つですよねえ。
 NACKN 「そうそう、この時期になると初詣の参拝者の上位ランキングとかはじき出されてるもんね。」
 AMATY 「そうだねえ!明治神宮ってここ数年ずぅーっとトップだもんねえ。当然私は地元の神社しか行ったことが無いけれど(苦笑)、何十万もの人が訪れる初詣って、それだけで半日が終ってしまいそうだよねえ!」
 NACKN 「うわぁー、私だったら絶対すぐに飽きちゃうかもな☆初詣って言ったら、お祭りほどじゃないけれどたこ焼きや焼きそばなんかの屋台だよなあ!ああいうところで食べると、なぜかすごく美味しく感じるんだよなあ!あぁー楽しみだぁー!」
 AMATY 「あ、あれっ!そっちなのかい!(爆笑)食べるのもいいけど、ちゃんとお参りもしなさい!!ったくぅ、肝心なとこ抜かすんだから、今年1年も先が思いやられそうだわ。」
 NACKN 「はぁーいごめんなさぁーい!そうだよなあ、今年もしっかりこのコラムのレポーターを務めるんだ。1年の慶は元旦にありっていうし、しっかりお参りしとかないとね!」
 AMATY 「うんうん、よろしい!」
ということで、今年最初に訪れるのは、さっきもちらっと出た明治神宮のある東京の3大都市の1つでもある渋谷区を取り上げてみましょう!
一昨年に新宿区・去年に豊島区を訪れているので、これで3大都市を制覇したことになるでしょうか。
 NACKN 「それにしても、お正月の東京は見違えるくらい透いてるよなあ。人ごみも疲れちゃうけれど、なんだかこう透いているのも気持ち悪いね!」
 AMATY 「ほんとだねえ。さあさあ、そうこうしてるうちに出かけるぞ!!渋谷区に行く方法はいろいろあるけれど、今日は山手線でJRの渋谷駅へ出てみよう!」
 NACKN 「わぁー賛成!!オォー、忠犬ハチ公の銅像だぁ!そうか、これも渋谷区を象徴する大切なシンボルだもんね☆」


 

渋谷区ってどんな所だろ?


 渋谷区は、東京都の特別区である23区のうちの1つで、新宿区や豊島区と並ぶ副都心なんだよ。
それに、この区にはさまざまな有名企業の本社も多く存在しているのも1つの特徴って言えるね!


 

そうかぁ、この辺りに来ると電車に乗ってても乗降客がものすごく多いのも分かるなあ。ところで、どんな有名企業があるの?


 うわっ!突然そこに突っ込んできたかぁ!(笑)まあそれは冗談だけれど、実に沢山の企業が軒を連ねているよ。そこでほんの1部だけれど、ここでちょいとリストアップしてみようか。
お茶や缶コーヒーなどを扱っている総合飲料メーカーの「伊藤園」や「カルピス」、電卓や電子字書 電子楽器などを扱っている電機メーカーの「カシオ計算機」、
インターネット王手の検索サイトの「グーグル」、コンピュータのソフトウェアの王手の「マイクロソフト」、ここ数年で広がりを見せているソーシャルネットワーキングサイト「ミクシー」を運営している「ミクシ株式会社」、
他には、ケンタッキーやスターバックスコーヒーに代表されるファーストフードメーカーも多いんだ。
これだけでもみんながよく知っているお馴染みの企業ばっかりだよね。あとは、日本発のラジオ放送を行った「NHK」も忘れちゃいけないよね。
ここは特に災害時の情報や鉄道運行情報などを瞬時に伝えてくれるので、かなり助かっているんだぁ!


 

ほんとだぁ、みんな知ってる会社だったけど、渋谷区ってオフィス街でもあったんだね。他にどんな特徴がある?


 この区の南部と北部でもぜんぜん違う顔を持っているんだけれども、南側はさっき取り上げたような企業や「渋谷109」や「恵比寿ガーデンプレイス」などに代表される大型複合施設が密集していて、北部には甲州街道沿いに住宅地が広がっているんだよ。
北部はむしろ新宿へのアクセスの方がいいために、街へ出るならば新宿という住民がすごく多いんだって。
南部地域はどちらかというと観光要素の方が強くて、最近では表参道ヒルズがオープンしたことで、さまざまな年齢層の人たちでにぎわっているし、
ブティックや美容院なども多いことから、ファッションと文化の街とも呼ばれているんだよ。新宿や池袋と並んで、この街にくればほとんどの用は足りてしまうんだよ。


 

へぇー、なんだか新宿と結構似ている部分が多いんだなあ。これだけ沢山の施設があったら目移りしそう!そうだ。忠犬ハチ公って渋谷のシンボルだよね?


 そうだよ。後に映画にもなった有名なハチ公だけれども、東京大学農学部の上野教授の下で飼われていた時は、毎日のように玄関先で主人を見送ったり時には渋谷駅まで送り迎えすることもあったんだよ。
主人が死去してからも毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けていた光景が新聞記事に主人を常に慕っていたその姿が人々に感銘を与え「忠犬」と呼ばれるようになったと紹介されて、世間一般にも広く知れ渡ったんだよね。
1987年に公開された大ヒット作「ハチ公物語」に加えて、2006年にはテレビドラマ科されるほど、現在でも多くの人々に感銘を与え続けているよ。
渋谷駅の前にハチ公の銅像が立てられていることから、JRの改札にはハチ公口という改札も存在しているんだよ。
みんなは「ハチ公物語」って見たことある?私は実はまだ見たことがなくて、いつかは見てみたいなあと思っているよ。


 

さまざまな顔を持つ生活文化都市、渋谷区。渋谷区といえば、年末年始の初詣の参拝客は日本一という「明治神宮」も有名スポットだね。今年もおそらくここは1位だろうなあ!(笑)
この区は有名スポットも多いけれど、出身者もかなり知ってる人が多いんじゃないかなあ。
たとえば、放送作家の「高田文夫」とか、六星占術師でテレビでも有名な「細木数子」とか、ラジオパーソナリティーで西友でもある「小森まなみ」、歌手の「山口百恵」、政治家で元総理大臣だった「安倍晋三」などなど、挙げたらキリが無いくらい。
渋谷区に行ったら、街で芸能人と遭遇することもそんなに珍しいことじゃないのかなあ。
渋谷区に関する詳しい内容は、渋谷区ホームページ へどうぞ。都会的なんだけど、なぜかどこか懐かしい雰囲気も隠れてますよ!


他の市町村へも行ってみよう!
トップページへ戻る